騒音にお悩みの方必見!音の出入りを遮る「防音ガラス」

都市の過密化が進む日本では、騒音が社会問題にもなっています。
自動車や鉄道、工場などから発生する音のみならず、テレビやステレオ、楽器といった生活音も騒音の原因となっています。

住宅の防音対策としては様々ありますが、建物内に騒音が最も侵入しやすいのは、その開口部である窓です。
静かで快適な住環境をつくるには、窓ガラスの遮音性をできるだけ高めることが大切になってきます。

防音対策として有効なのが「防音ガラス」です。防音ガラスとは遮音性を高めたガラスのことで、外部からの騒音を遮り、室内から発生する生活音も外部へ逃しません。
防音ガラスのもっともポピュラーな構造としては、ガラスとガラスの間に防音特殊中間膜を挟んだものがあります。

騒音によって起こる振動を熱に置き換えることで、音の波を消滅させる原理が用いられています。
一枚ガラスだと人が最も聞こえやすい音の周波数域(1~2KHz)での遮音性能が低下してしまいますが、この防音ガラスは全音域の遮音性があります。
代表的な商品としては、日本板硝子社の「ソノグラス」などが挙げられます。

ガラスの遮音性で注意しなければならないのは、複層ガラスにおいては「共鳴透過現象」によって遮音性が悪くなってしまう場合があるということです。
共鳴透過現象という言葉はあまり聞きなれないかと思いますが、2枚のガラスが中間層を介して共鳴してしまう現象のことで、一般的に低音域で発生すると言われています。
簡単に言うと太鼓の音が響くのと同じ原理ですね。
実際に複層ガラスを使っていて、車の走行音や外の人の会話が余計に大きく聞こえてしまうといったケースがあるようです。

せっかく断熱性の高い複層ガラスを導入しても騒音が気になってしまうようでは、快適な住空間とは言えませんよね。
でもご安心ください。最近では共鳴透過現象に対応した複層ガラスが開発されています。
代表的な商品としては、AGC社の「マイミュート」や日本板硝子社の「スペーシア静」などがあります。
複層ガラスを選ぶ際には、防音性能についてもしっかり考慮して検討したいところですね。

窓は音の出入り口とも言えるため、窓ガラスを防音ガラスに替えるだけで、煩わしかった騒音が劇的に改善するということも珍しくありません。
住環境やご予算によっても窓ガラスの最適な防音対策は変わってきますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

その他の記事一覧
未分類
同じメーカーのガラスで対応してくれました。
対処方法
壊れて気づくドアクローザーの大切さ

ドアクローザーは開き戸のドア上部に取り付けられる装置で、ドアを自動的に閉める働きをします。普段はあまり目立たな […]

ガラスの豆知識
すりガラス・フロストガラス・型板ガラスの違いとは?

「すりガラス」は、曇り加工によって目隠し機能を持つガラスです。 それと似たガラスとして、「フロストガラス」「型 […]

ガラスの豆知識
スイッチ一つで透明なガラスが曇りガラスに変身!瞬間調光ガラス

曇りガラスと透明なガラス、1枚のガラスでこの二役をこなしてしまう魔法のようなガラスがあるのをご存知でしょうか。 […]

ガラスの豆知識
【住宅の防犯性能を高める事の大切さ】

防犯対策で、まず最初に考えるのは、玄関・勝手口・掃き出し窓など、日常的に人が出入する箇所の鍵の強化だと思います […]

ガラスの豆知識
春夏秋冬で起こる様々な窓ガラスの悩みを解決してくれるのが、これ! 後からでも付けられる 『内窓 二重窓』

内窓は二重窓や二重サッシとも呼ばれています。また、これらは複層ガラスと混同されることがあります。いずれも […]

ガラスの豆知識
熱の侵入を防ぐ熱線反射ガラス その性能とは?

ガラスには様々な種類がありますが、オフィスビルなどによく使用されている「熱線反射ガラス」というガラスがあります […]

ガラスの豆知識
室内干しの救世主 ホスクリーン

梅雨の時期はお洗濯が大変ですよね。 長雨で何日も外に干す事ができない… 洗濯物を干したまま外出できない… 部屋 […]

ガラスの豆知識
窓ガラスから射し込むおひさまの光で洗濯物を乾かしませんか?

今回、ご紹介するのは窓ガラスに吸盤で貼り付けるタイプの物干しです。 (BELLEMAISONホームページ参照) […]

ガラスの豆知識
戸車について

単に戸車といっても、様々な形(型と言います)や、材質、使用用途が有ります。 型の種類は平型、丸型、Y型、V型、 […]